LOADING

コンテンツ CONTENTS

所有している物件が「訳あり物件」だった場合、売却は諦めなければならないと思われがちですが、実際は、諦める必要はありません。

訳あり物件を買取してくれる業者があるので、買取してもらえるのです。

ところが、訳あり物件は当然ながら、簡単に売却できる物件ではありません。

そのため、訳あり物件の場合には買取業者選びが重要となるのです。

そこで、訳あり物件の買取業者を選ぶポイントについて解説していきます。

1.訳あり物件とは?

実は、「訳あり物件」に明確な定義はありません。

たとえば人の亡くなった物件であっても、家族に看取られ亡くなったか、孤独死だったもののすぐ発見されたかなど、状況はさまざまです。

どのようなケースを避けたいかは、人それぞれ違うでしょう。

そこでここでは、訳あり物件とされるおもなケースを紹介します。

1-1.法的瑕疵(かし)物件

安全基準や建ぺい率などを守っていない「建築基準法」違反や、必要な防火設備が整わない「消防法」違反など、法的な基準を満たしておらず問題のある物件が、「法的瑕疵(かし)物件」です。

ただし法律の施行・改正前に建てられた古い建物は、「既存不適格物件」と呼ばれ、違法物件の扱いにはなりません。

1-2.環境的瑕疵(かし)物件

不快感を与える周囲の環境要因がある物件は、「環境的瑕疵(かし)物件」と呼ばれます。

次のような環境要因が考えられるものの、生活に具体的にどの程度影響するのかを数値化するのは難しく、気にするかどうかは個人差の大きいところでしょう。

  • 葬儀場や墓地、火葬場
  • 高速道路や鉄道
  • 下水処理場やゴミ処理場
  • 暴力団事務所

1-3.心理的瑕疵(かし)物件

殺人や自殺、事故死などが室内で起きた物件、反社会勢力の事務所が近い物件など、心理的に避けたくなる物件は「心理的瑕疵(かし)物件」と呼ばれます。

これも、どの程度気にするかは人によって異なり、明確な基準はありません。

2.訳あり物件でも売却できるの?

ここからは訳あり物件も売却できるのか、売却時の注意点などを解説していきます。

2-1.訳あり物件でも売却できる?

訳あり物件だからといって、売却を諦める必要はありません。

ただし売却価格は、相場を下回ってしまうケースが大部分でしょう。

2-2.訳あり物件売却時の注意点とは?

2021年改正のガイドラインで、次のようなケースの場合、宅地建物取引業者は借主・買主に対して次のような訳あり物件について、告知しなければならないと基準が示されました。

  • 自殺や他殺、火災による死亡が起きた物件
  • 特殊清掃・大規模リフォームが行われた物件
  • 社会的影響の大きい事情があり、借主・買主が把握しておくべきだと判断される物件

告知義務を怠った場合、借主・買主から解除・代金の減額や、損害賠償の請求などを受けるリスクがあるので、注意しなければなりません。

2-3.訳あり物件の売却方法とは?

訳あり物件を売却するのは、個人では大変難しいものです。

一般的には、不動産会社や訳あり物件買取業者に仲介・買取を依頼する方法があるでしょう。

不動産会社に依頼する場合、仲介以外に「売却」できることはご存知でしょうか。

仲介の場合、告知事項あり物件としてよほど安く売りださなければ売却できません。

一方で不動産会社に買取してもらう場合は、不動産会社相手に売却することになり、査定額に納得したならすぐ現金化できるでしょう。

3.訳あり物件買取業者の選び方、ポイントはある?

ここからは、訳あり物件を売却する際の、買取業者選びのポイントを紹介していきます。

3-1.宅地建物取引業者として認められているか?

物件の売買や貸借などには、宅地宅建取引業の免許が必要です。

インターネット上には多くの訳あり物件買取業者が広告を出しているものの、きちんとした業者でないケースも多く、トラブルの原因になりかねません。

3-2.訳あり物件の取り扱いに特化しているか?

訳あり物件を売却するには、多くの実績やノウハウがないと難しいものです。

訳あり物件の取り扱いを謳っているものの、実際には実績の乏しい場合もあるので注意しましょう。

公式サイトなどで、訳あり物件を取り扱っていると打ち出しているか、実績を公開しているかなどを確認するのがおすすめです。

3-3.清掃やリフォームをしてくれる業者も

訳あり物件の買取業者によっては、特殊清掃やリフォームを請け負ってくれることもあります。

ワンストップで依頼したい人は、そのような業者を選ぶといいでしょう。

4.まとめ

所有する物件が訳あり物件であっても、売却を諦める必要はありません。

ただし売却価格は相場より安くなり、なかなか買手のつかないことも多々あるでしょう。

そこで、訳あり物件の買取・売却に特化した業者を利用するのがおすすめです。

訳あり物件の取引実績の多数ある、信頼できる業者を選びましょう。

「株式会社未来クリエイト」では、訳あり物件の仲介・買取を行う不動産会社です。ご希望のオーナー様には、クリーニングやリフォーム、遺品整理についても行います。訳あり物件の売却でお悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。